私は超面倒くさがりで、家事全般嫌いです(笑)
お金に余裕があったら家政婦さんでも雇いたいくらいです。
面倒くさがりなわりには潔癖なところもあって、トイレ掃除はいつも念入りにしています。
とはいっても毎日だと疲れるので隅々まで掃除するのは2日に1回くらいで、あとは汚れが気になるときにトイレットペーパーにまめピカをシュッとして拭き取るようにしています。
まめピカはトイレットペーパーがボロボロにならず、ちょこっと掃除するのにとても便利なので愛用しています。

2年ほど前までは便器の掃除にはブラシを使っていたんですが、ゴシゴシ擦るのが地味に面倒だし油断すると便器の水が跳ね返りそうになったり結構ストレスでした。
そこでコープで購入した【トイレブリーチ】を使ってみることにしました。


使用方法は、便器のフチ裏にぐるっと回しかけて放置します。
しばらく放置したら後は流すだけ。とても簡単です。
これで面倒なブラシ掃除とはおさらば!これだけで便器の中がスッキリ綺麗になります♪
※塩素の匂いが充満するので換気して、酸素系の製品とは混ぜないように注意しましょう
私はコープの製品を使っていますが、ドメストやトイレハイター、スクラビングバブル等の商品も同じように使えます。
便器の中はトイレブリーチに任せて、床や便座は流せるトイレクリーナーで拭いてトイレにポイっ!
ちょっとした汚れはまめピカでシュッとひと拭き。
こうやって面倒なトイレ掃除をちょっとでも楽にして、トイレの清潔を保っています。