LINEスタンプを作っている【わらび もちきち】です😀
前回の記事ではかわいいおさるのスタンプ6☆省スペースを紹介させていただきました🐵
このスタンプは「省スペーススタンプ特集」に参加するために作ったのですが
実は2回リジェクトされてしまいました💦💦
リジェクト理由 申請されたスタンプは、特集の参加条件を満たしておりませんでした。
※スタンプ画像が、特集の参加条件を満たしておりませんでした。
このメッセージを見て訳がわかりませんでした。
【特集参加条件】
・新規のスタンプであること(販売済のアップデート申請はNG)
・パッケージの8個以上がスタンプ画像縦幅が半分程度以内であること
・キャラクターや表現方法は自由です。
※内容がテーマにそぐわないと判断させていただいた場合はリジェクトさせていただきます
すべて条件を満たしているはずなのに何がいけないんだろ・・・❓
もしかしてサイズが大きすぎたのかなぁ❓❓
通常の縦幅が320pxだから半分の160pxになるように作ったのに・・・🤔
わけが分からなかったので画像修正等せずに、[その他、補足事項]にすべて160px以内に納めていることを記載して再申請しました。
すると、またまたリジェクト❕

リジェクト理由も前回と同じなので何がダメなのか分からない😅
Twitterのフォロワーさん達から縦幅160pxや170pxでも審査通ったことを
教えてもらったし、サイズは問題ないはずなのに・・・
リジェクトの理由、もっと詳しく教えてほしいんだけど、
問い合わせしてもいつも返事返ってこないし💦💦
途方に暮れていると、旦那がポツンと一言
旦那「ベースの縦幅何pxで作ったん?」
私「だから160pxになるように作ったんやってば」
旦那「余白部分も含めて?」
私「余白入れたら320px」
旦那「余白入れて160pxなんとちゃうん?」
・・・あ、そうか😳❕
イラスト部分は160px以内に納まるように作ってたけど、
余白含めた画像サイズは320pxにしてるわ。
余白を含めて縦幅半分くらいにしなきゃダメだったんだわ💦💦
今までスタンプを作る時はず~っと横370px × 縦320pxにしていたから、
ベースサイズを変えるっていう発想がなかった😅
審査担当者さんが適当な仕事して間違ってリジェクトしたんじゃないかと腹を立ててたけど、
私が勘違いしてただけでした。
疑ってスミマセンでした🙇💦💦
リジェクト理由が分かったので、余白部分をカットして修正
上下に10pxずつ余白をとって縦幅170pxにしました。

そしてサイズ修正した画像で再申請っ❕
無事に承認していただきました(*´꒳`*ノノ゙パチパチ✨
めでたしめでたし😊✨
かわいいおさるのスタンプ6☆省スペース、是非チェックしてみてくださいね😉